Bespoke shoeshiner松室真一郎率いる "maestro" の靴磨きをもっと身直に感じて頂きたいという思いから、 2010年11月に秋葉原駅直結の Atre と同時にオープン。maestroのセカンドレーベルとして始動。固形ワックスは一切使用せずSAPHIRの乳化性クリームのみでハイシャインまで行う。 Open 13:00 Close 20:00 Closed [sun]
ページビューの合計
145525
2011年7月12日火曜日
Alden
常連様のミリタリーラストのオールデンです。
普通のオールデンのカーフよりも少ししっとりした革質でした。
こちらのお客様は以前から良くwaltzをご利用いただいております。
私waltz橋本と歳が同じと言うこともあり、すごく親しくさせていただいております。
いつもはお預かりのスペシャルで磨かせていただいておりますが、今回は初めてのスタンダードです。
人生で初めて履いたまま靴を磨いたようで、すごくソワソワされておられました。
昔は駅前などで当たり前のようにあった「懐かしい」靴磨きも、世代が変わると「初めて」の靴磨きになります。
waltzをご利用のお客様で「初めて履いたままに人に磨いてもらった」とおっしゃるお客様は多いです。
waltzは、靴磨きがもっと当たり前になってくれることを願ってこれからも営業を続けて参ります。
これからもwaltzを宜しくお願いいたします。
waltz
shoeshine.waltz.hashimoto@gmail.com
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿